中央快速書庫

作った模型やら撮った写真やら

2023-01-01から1年間の記事一覧

Tomix 201系 H24編成(霜取りパンタグラフ搭載編成)の製作

Tomixの201系(中央線 分割編成)から、霜取りパンタグラフ搭載編成であるH24編成を製作しました。 中央快速線用の201系は、1997年のダイヤ改正で高尾〜大月間の始発列車を受け持つこととなり、それに際して当時武蔵小金井電車区に所属していた201系の5編成(後…

【模型】クモユ143の製作 (グリーンマックス エコノミーキット)

エコノミーキットをベースにクモユ143を製作しました。 ベースはオユ14の側板とクモハ123の前頭部及び屋根・床下です。 •側面 オユの側板をクモユ143に合わせて切り継ぎ、一部の窓を封鎖し、特徴的な縦長の窓を開口。車端部はクモハ123のものを切り継ぎまし…

【模型】エコノミーキット 郵便荷物列車の製作

グリーンマックスのエコノミーキット 106 荷物列車を製作しました。 少し前に購入したED76 500番代に牽かせる客車が欲しいなぁと思っていたところ、ハードオフに格安でこのセットが転がっていたので製作を決定。 マニ44 マニ36 マニ60 オユ10 の4両を製作し…

【模型】クモユ141の製作(グリーンマックス エコノミーキット)

グリーンマックスのエコノミーキットから、クモユ141を製作しました。 製作のベースはエコノミーキットのクモユニ82とクモハ123です。 クモユニ82からの改造用としてクモユ141の前面パーツも出ていますが、前面の印象がイマイチだったのでクモハ123の前面パ…

うぐいす~関西に残る最後の201系を追う~ 訂正

コミックマーケットおよびboothで販売させていただいております当方執筆の同人誌「うぐいす~関西に残る最後の201系を追う~」につきまして、現時点で判明している誤植箇所についてお知らせいたします。 darumasquare.booth.pm P52 右上写真キャプション こ…

豊田車両センター 201系撮影会に参加しました。後編

豊田車両センター 201系撮影会参加レポート 後編です。 ↓前編はこちら↓ jr201-chuorapid.hatenablog.com 近接での撮影タイムが終了。この後は方向幕を変更しての撮影時間となります。 撮影時間は各行先につき3分(!)。だいぶ短い… 201系には電気が来てい…

豊田車両センター 201系撮影会に参加しました。前編

6/11、豊田車両センター 201系撮影会に参加しました。 この撮影会は自体今回で四度目の開催ですが、JREモールでの争奪戦に負け続けていたため、今回やっと参加することができました。 (あの早い者勝ちのシステム、なんとかならないのかな…) 当日は豊田車両…

【模型】Tomix 201系 ND601編成の製作

Tomix 201系(JR西日本30N更新車・ウグイス) をベースに、吹田総合車両所 奈良支所のND601編成を製作しました。 同車は201系のなかでも前期量産車に相当。製品のプロトタイプである後期量産車とはモハ201の床下が異なるので、前期量産車を再現している鉄コレ2…

【模型】天賞堂 T-Evolution クモヤ145-117の製作(1/80)

天賞堂 T-Evolutionシリーズのクモヤ145形100番代JR東日本タイプから、豊田車両センターのクモヤ145-117を製作しました。 製品では前面のワイパーがないので金属パーツを取り付け。ついでに各部の手すりを真鍮線を使って別体化しました。 パンタグラフはtomi…

【模型】Tomix 201系 ND612編成の製作

Tomix 201系(JR西日本30N更新車・ウグイス) をベースに、吹田総合車両所 奈良支所のND612編成を製作しました。 同車は201系の中でもコストダウンが図られた通称"軽装車"にあたるので、一般量産車がプロトタイプになっている製品から軽装車へと改造を行い…

【模型】Tomix 98813 201系(JR西日本30N更新車・ウグイス) 入線と考察 (レビューもどき)

製品化発表時から大変な話題となったtomixの201系体質改善車ウグイス。 実車の引退が近いことも相まってか、恐ろしいスピードで市場から消え去りました。 当方も当然購入したので、今回も例によって簡単にレビューのような何かを書いてみます。 ・プロトタイ…

【模型】Tomix 201系 青梅線・五日市線 青65編成(青編成)の製作

tomix 201系(中央線・分割編成)をベースに、豊田車両センター所属の201系の青梅・五日市線専用編成(青編成)を製作しました。 ・実車の話 もともと青梅線系統では中央線からの直通列車と別に201系が運用されていましたが(武蔵野線と共通運用)、96年にいった…

【模型】Tomix 201系 京葉線 K2+52編成の製作

Tomix製品をベースに201系京葉線 K2+52編成を製作しました。 京葉線の201系は様々な形態の編成が存在しますが、今回製品化されたのは最後まで残っていた分割編成。 京葉線には朝夕に東金線・外房線と直通する運用があり、途中の誉田駅で分割・併合を行うため…

【模型】鉄道コレクション 201系 京阪神緩行線(ベンチレータ撤去車)の製作

鉄道コレクションの201系をベースに、京阪神緩行線で活躍していたJR西日本のベンチレータ撤去車を製作しました。 JR西日本の京阪神緩行線で活躍していた201系は、平成14(2002)年、腐食防止を目的として屋根上のベンチレータ(通風器)の撤去工事が始まりました…

【模型】Tomix 98811 98812 201系(京葉線) 入線と考察 (レビューもどき)

2月末に発売になったTomixの201系の第二弾の京葉線。 当方も当然購入したので簡単にレビューのような何かを書いてみます。 塗装が厚ぼったいとかそういう話はほかの方にお任せして、ダラダラといろいろ書いてみました。 誰かの参考になれば幸いです。 ・セッ…